素敵な庭を守る木柵!
2017年11月1日
今日は天気も良く、気温も思っていたより暖かくて、仕事がスムーズに行きましたよ~
今回ご紹介するのは、鹿さんの被害が絶えずに困っているオーナー様でした。。
素敵な庭を荒らす鹿さん。。。 もう思い通りにはさせない! 我々が立ち上がりました^0^
造園屋さんにいろいろと冬に向けての手入れや、一部伐採をして頂き我々の出番です。
我々も、どこの業者さんも夏から秋にかけてはバタバタしているので、オーナー様には約1カ月半お待ちいただきました。 スミマセン。。
まずは約90cmほどの深さを掘り、柱にしばれあがり防止の根枷(ねかせ)を付けて埋めて行きます。
埋め戻しをガッチリと行わないと、冬のしばれで持ち上ったり、レベルが狂う原因となります。
柱と横棒のシンプルなデザインですが、ぐる~っと囲むとすごく素敵になりますよ ^0^
高さや並びのレベルをしっかり合わせて行くのが、なかなか技術が要ります! あっ、穴を掘るのが苦労します。。。
どんどん出来てきましたよ~
色の補修作業、高さや通りの最終チェックを行い、後日扉を付けに来て完成です!
この木柵で、鹿さんから素敵な庭を守れると信じています!
オーナー様にも満足いただけたので、大成功~ ^0^
次はあなたの所かもしれない!